ブログ

2022.05.14

「空からトレーラー降る」沖縄米軍演習事故

「空からトレーラー降る」沖縄米軍演習事故

沖縄祖国復帰50年を迎える今でも、沖縄には数多く米軍基地があります。ベトナム戦争当時、米国統治下の沖縄では米軍の演習が盛んになり事故や犯罪が頻発しました。
今の時代、空からトレーラーが降ってくるなんて考えられますか?昭和40年3月、米軍機からトレーラーが落下する事故が起き、ついには同年6月に落下してきたトレーラーで小学生が圧死する事故まで起きました。ベトナム戦争が激化してから読谷飛行場での米軍のパラシュート投下演習は毎日実施され、ジープや模擬爆弾なども基地周辺に落下し、又、周辺の学校ではジェット機の爆音で授業がしばしば中断されていました。
「新聞集成 昭和編年史」には米国統治下での米軍機事故や米軍犯罪など、沖縄関係の記事を多く収録しています。
現在、大幅なお値引きをしております。
どうぞこの機会にご購入をご検討下さいませ。
ご注文・在庫問い合わせはこちらから


▲ページのトップに戻る

新聞集成昭和編年史~書籍版~
新聞集成昭和編年史~CD-ROM版~
新聞集成大正編年史
編年史の数々
E-BOOKで試し読み!オンライン上では試し読みが可能です。
近代日本の文豪資料集成
夏目漱石集成について
芥川龍之介集成について
森鴎外集成について

当時の新聞・雑誌からそのままの形で、作家の作品、広告から消息にいたるまで、すべて収録いたしました。作家と関係のある文章、同時代評も掲載しました。年代順に、作家の活躍した時代、没後にわたって掲載しております。